MENU

犬にエビをあげちゃだめ!理由と食べた時の症状を犬の管理栄養士が解説

犬にエビをあげちゃだめ!理由と食べた時の症状を犬の管理栄養士が解説
悩んでいる人

犬にエビをあげてはいけないのはなぜですか?もしも食べてしまったら、どんな症状が出てしまうのかも知りたいです。

こんな質問に答えます!

この記事を書いた人
  • 犬の管理栄養士
  • ペット飼育歴15年以上
  • 元ペット保険屋さん
すずきちです
目次

犬がエビを食べてはいけない理由

悩んでいる人

なぜ犬にエビをあげてはいけないのですか?

エビには犬にとって危険な成分「チアミナーゼ」が含まれている

エビに豊富に含まれる「チアミナーゼ」はビタミンB1を破壊する作用があります。

犬はビタミンB1を体内で合成できないため、チアミナーゼを大量に摂取してしまうと「ビタミンB1欠乏症」となってしまうのです。

ちなみに、チアミナーゼは熱に弱いため、加熱したエビは犬が食べても大丈夫です。

犬がエビを食べた時の症状

悩んでいる人

もしも犬がエビを食べてしまったら、どのような症状がでますか?

犬がエビを誤食してしまうと、以下のような中毒症状が現れるおそれがあります。

ビタミンB1欠乏症の初期症状

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 食欲の低下

さらに重症化すると、以下のような症状が出る場合もあります。

ビタミンB1欠乏症の危険な症状

  • 痙攣
  • ふらつき
  • むくみ

犬が生のエビを食べてしまうと初期症状として、消化器症状が現れます。

重症化するとビタミンB1欠乏症となり、ふらつきや痙攣などの神経症状を起こします。最悪の場合は死に至るので注意が必要です。

犬にとって危険なエビの量

悩んでいる人

犬がどのくらいエビを食べてしまうと中毒症状が現れるのでしょう?

犬が食べると危険なエビの量は判明していません。

ドッグフードにはビタミンB1が十分量含まれているため、犬が生のエビをほんの少し食べた程度では、ビタミンB1欠乏症になる可能性は低いでしょう。

ただし、エビにアレルギー反応を示す犬もいます。犬がエビを食べてしまったら、様子をみてあげましょう。

犬がエビを食べてしまった時の対処法

悩んでいる人

犬がエビを誤って食べてしまったら、何をすればいいでしょうか?

もしも犬がエビを誤食してしまったら、自宅で対処しようとせず、お近くの動物病院を受診してください。
誤食してからの時間経過が短いほど、治療の幅が広がります。

犬のエビ誤食に対する動物病院での治療内容

悩んでいる人

エビを犬が食べてしまったとき、病院ではどのような治療をするのですか?治療費がいくら掛かるかも知りたいです。

催吐処置

犬が生のエビを大量に食べてしまった場合は、ビタミンB1欠乏症を発症する前に催吐処置(吐かせる処置)を行います。犬がエビを誤食してから、2時間~4時間以内にできる処置です。

治療費の目安

1万円程度

ビタミンB1の投与

犬がすでにビタミンB1欠乏症を起こしている場合は、点滴によってビタミンB1を補給します。また、痙攣のような神経症状を抑える薬を投薬する場合もあります。

治療費の目安

5,000円程度

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる