
犬にみかんをあげてもいいのでしょうか?危険な成分が含まれていないか心配です。
こんな悩みに答えます!
- みかんは犬が食べても大丈夫なのか
- 犬にみかんをあげる方法
- 犬にあげてもいいみかんの量
- 犬にみかんを与えるメリット
- 犬にみかんをあげる際の注意点
みかんの皮を剥いて食べようかなーってところに「何食べるんですか―?」ってかわいい顔したわんちゃんが寄ってきた経験があるのではないでしょうか。
みかんは酸っぱそうだし、すじの部分は苦そう。犬にあげてもいいのかな?と迷ってしまいますよね。
そこで、今回は犬にみかんをあげてもいいのか、犬の管理栄養士が解説していきます。
みかんは犬が食べても大丈夫な食べ物



犬はみかんを食べてもいいですか?
まず結論ですが、犬がみかんを食べても問題ありません!みかんは犬のおやつの原材料としても使われています。
みかんが原材料として含まれる犬のおやつ



みかんが使われている犬のおやつを教えてください。
みかんが原材料に使われているおやつは以下のようなものがあります!
みかんの与え方は?



犬にみかんをあげるときはどうすればいいのでしょう。
みかんの皮やすじを取り除いて犬にあげる
みかんの皮は犬にとっても消化によくないので、剥いて身だけを与えましょう。
また、果肉についてる白いすじも、消化しづらい部位です。取り除いてあげると消化器官に負担がかかりにくくなります。
犬にあげてもいいみかんの量



うちの愛犬にはどのくらいみかんをあげてもいいのか知りたいです。
みかんは犬におやつとしてあげましょう。1日に与えてもいいおやつの量は、犬の1日に必要なカロリーの10~20%程度です。
ここではみかん中サイズ(約130g)で計算しています。
超小型犬(体重4kg未満):トイプードル、チワワ、マルチーズなど
40g~70g 3分の1から半分まで
小型犬(体重10kg未満):柴犬、ミニチュアダックスフンド、シーズーなど
80g~130g 1個ほど
中型犬(体重25kg未満):コーギー、フレンチブルドッグ、ボーダーコリーなど
150g~270g 1個~2個ほど
大型犬(体重25kg以上):ゴールデンレトリバー、秋田犬、ダルメシアンなど
280g~400g 2個~3個まで
※上記はあくまで目安であり、実際の犬の体格や運動量、避妊去勢の有無によって変わってきます。また、本来犬の食事は主食であるドッグフードでまかなうのが理想的です。
おすすめのドッグフードについては別記事で解説していますので、参考にしてください。
>> 【犬の管理栄養士が選定】愛犬に一度は食べさせて欲しいドッグフードおすすめランキング!(準備中)
みかんを犬に与えるメリット



みかんには犬の健康に役立つ成分は入ってますか?
- ビタミンC
- ペクチン
- ヘスペリジン
- β-クリプトキサンチン
- クエン酸
- カリウム
- セルロース
ビタミンC
老化の防止や、免疫力の向上につながるビタミンです。
ペクチン
ペクチンは食物繊維の一種で、犬の腸内環境を整える役割があります。
ヘスペリジン
ヘスペリジンは抗酸化作用をもち、犬の骨関節機能が低下してしまうのを防ぎます。
β-クリプトキサンチン
β-クリプトキサンチンはβカロテンの一種であり、みかんのオレンジ色の色素で、犬が体内に吸収すると、ビタミンAに変換されます。
ビタミンAは視覚機能や、粘膜、皮膚の健康をサポートするビタミンです。
クエン酸
みかんに含まれるクエン酸は、犬の疲労回復に役立ちます。
カリウム
カリウムはミネラルの一種で、犬の体内の塩分を排出する働きがあります。
セルロース
セルロースは犬の腸内環境を整え、便通を改善する効果が期待できます
犬にみかんをあげるときの注意点や、あげてはいけない場合



犬にみかんを食べさせるときに気を付けなくてはいけないことはありますか?
犬にみかんを丸ごとあげるのはもちろんNG!
犬にみかんを丸々与えてしまうと、喉に詰まらせ、窒息してしまうおそれがあります。また、皮は消化に悪いので、必ず剥いてからみかんを与えましょう。
未熟な青いみかんは毒性があるので犬にはあげない
未熟な青いみかんには植物毒である「アルカロイド」が含まれています。犬がアルカロイドを摂取すると、中毒症状を引き起こす可能性があるので注意が必要です。
犬にみかんを与える際は、熟したみかんを選びあげるようにしましょう。
みかんの缶詰やゼリーあげてはいけない
みかんの缶詰やゼリーは、砂糖が大量に使用されています。肥満の原因となってしまうので、犬に与えるのは避けましょう。
みかんアレルギーに注意する
どんな食べ物でもアレルギーの懸念があります。犬の中には、みかんにアレルギー反応を示す個体もいます。そのため、初めて犬にみかんを与えるときは、少量を様子見で与えるようにしましょう。
まとめ「犬にみかんはおやつとしてあげる。皮とすじは剥いて実の部分だけあげよう!」


みかんは犬が食べても大丈夫な食べ物でした!ただし、皮やすじは消化に悪いので必ず取り除いてからあげてくださいね。
また未熟な青いみかんには、中毒成分「アルカロイド」が含まれるので要注意です!市販されている熟したみかんを与えるようにしてください。